服务热线
0512-66982483
型号:
更新时间:2025-02-09
简要描述:
magnescale显示控制器LT80-NE用多轴测量模块高度数字规DK系列和DT系列(经由MT)多可连接32轴DIN轨道安装的简单设置、高速锁存功能(MG80-LM)通过连接市面上常见的旋转编码器和线性编码器,与角度和位置同步的动态测量可达到16触(EIA-422年数据)在的各个角度或直线距离上,每隔定间隔锁存测长数据,并保存在LT80中。LZ80 /0模块输入8分,输出8分搭载可
品牌 | 其他品牌 | 应用领域 | 医疗卫生,能源,航空航天,汽车及零部件,电气 |
---|
magnescale显示控制器LT80-NE
点
LT80配备易看易用的HMI功能带有触摸面板的7位液晶显示器·各种测定模式(当前值、MAX、MIN、P-p)和加减运算结果、2段或4段比较器功能可自由分配到各显示片体1/0的状态能在显示面前确认的监视器功能可通过3种接口(SD卡、USB、以太网)进行数据保存、参数写入多语种(和/英/德)MG80扩展性的LT80用多轴测量模块高度数字规DK系列和DT系列(经由MT)多可连接32轴DIN轨道安装的简单设置、高速锁存功能(MG80-LM)通过连接市面上常见的旋转编码器和线性编码器,与角度和位置同步的动态测量可达到16触(EIA-422年数据)在的各个角度或直线距离上,每隔定间隔锁存测长数据,并保存在LT80中。LZ80 /0模块输入8分,输出8分搭载可以从LT80中自由分配功能·1台MG80-MA可增设2台
表示ユニット | |||||
---|---|---|---|---|---|
型名 | LT80-NE | ||||
消費電力 | 14W以下 | ||||
大接続数 | MG80-MA 4台*1 | ||||
測定画面 | 測定表示 | 設定された2、4、8、16chの測定値表示、アラーム表示、コンパレータ組、測定モード、測定バーグラフ、リセット作、プリセット作 | |||
I/Oインフォメーション | I/Oの状態モニタ(本体およびモジュールのI/O) | ||||
設定メニュー | 測長ユニット設定 | MG80-CMに接続される測長ユニットの分解能、方向性、原点使用有無 | |||
表示設定 | 測定画面 測定表示数の設定 2、4、8、16ch | ||||
測定モード | 各chデフォルトの測定モード設定(現在値、MAX、MIN、P-P) | ||||
コンパレータ値設定 | 1chあたり8組2または4段 各chデフォルトの組設定 | ||||
I/Oの設定 | LT80-NEのI/O機能割り付け、接続されるLZ80-Kのコンパレータ組、原点取得、リセット、プリセット、コンパレータ出力、アラーム、原点通過I/O機能割り付け、各chアドレス、測定モード切替え | ||||
演算 | MG80-MA 1台につき大16通りの1対1加減算 | ||||
メンテナンス表示 | 本体情報、サービス用途(LT80、MG80ソフトウエアアップデート) | ||||
汎用I/O | フォトカプラ絶縁 入力4、出力4(本体にて機能を設定) | ||||
インターフェイスコネクタ | 制御用 : RJ45×1(シールド対応) データ用 : RJ45×2(シールド対応) SDカードスロット×1、USB Aコネクタ×1 | ||||
電源入力コネクタ | 端子台×1(3極)、DCジャック(EIAJ4)×1 | ||||
*1 MG80-MA専用ポートとMG80-MAのLINK機能を使用した場合 |
メインモジュール | ||||
---|---|---|---|---|
型名 | MG80-MA1/MG80-MA2 | |||
消費電力 | 2.4W以下 | |||
大接続数 | MG80-CM 16台、LZ80-K 2台*1 | |||
I/O | 7極コネクタ フォトカプラ絶縁 入力4、出力1 MG80-MA1:電流シンクタイプ MG80-MA2:電流ソースタイプ | |||
インターフェイスコネクタ | データ用:RJ45×2(シールド対応) | |||
通信規格 | 100BASE-TX | |||
伝送速度 | 100 Mbit/s | |||
大ケーブル長 | 20 m (CAT5eシールドタイプを推奨*2) | |||
設定 | ユニット番号設定用ロータリースイッチ | |||
*1 MG80-MA 1台当たりの接続台数。LT80システム合計ではMG80-MA 4台、MG80-CM 32台、LZ80-K 8台までとなります。 |
カウンタモジュール | ||
---|---|---|
型名 | MG80-CM | |
消費電力 | 2.0W以下(測長ユニット含まず) | |
対応測長ユニット | DKシリーズ、DTシリーズ(MT経由) | |
アラーム | カウンタ応答周波数超過、測長ユニット未接続、断線 |
ラッチモジュール | ||
---|---|---|
型名 | MG80-LM | |
データラッチ間隔 | 100 μs(測定データの取得のみ) 400 μs(原点作、演算機能、コンパレータ機能、Max、Min、P-P等、ての機能が使用可能) | |
消費電力 | 2.0W以下(エンコーダ含まず) | |
エンコーダ信号入力 | A/B/原点 電圧差動型ラインレシーバ(EIA-422準拠) | |
A/B信号入力小位相差 | 50ns | |
接続エンコーダ用供給電源 | DC5V 500mA (Max) | |
アラーム | 入力応答周波数超過、エンコーダ未接続、断線 |
I/Oモジュール | ||
---|---|---|
型名 | LZ80-K1/LZ80-K2 | |
消費電力 | 2.0W以下 | |
I/O | 9極コネクタ×2 フォトカプラ絶縁 入力8、出力8 LZ80-K1:電流シンクタイプ LZ80-K2:電流ソースタイプ |
LT80/MG80/LZ80共通 | ||||
---|---|---|---|---|
電源電圧 | DC10.8~26.4V | |||
使用温湿度範囲 | 0 ~ +50℃(結露なきこと) | |||
保存温湿度範囲 | -20 ~ +60℃(20~90%RH) | |||
*機能の詳細はLT80の作説明書(Ver 1.04.00以降)を参照ください。 記載内容は予告なしに変更する場合があります。 |
magnescale显示控制器LT80-NE